EC事業者のためのWMSシステム専門メディア|ロジハピ » 【EC事業者のための】WMSシステム一覧 » Logitite

Logitite

目次

カスタマイズ可能なサブスクパッケージとして提供されている倉庫管理システム、Logitite。今だけではなく、「この先」も安心できる環境をとのモットーの下で提供されているシステムの特徴や導入事例をまとめています。

Logitite公式HPキャプチャ
引用元:Logitite公式HP
(https://www.logitite.okaya-system.co.jp/)

Logititeの特徴

属人化を解消

Logititeは作業をリアルタイムにて把握できるシステムです。「いつ・だれが・どこで・何を・どれだけ」を可視化することで、出荷品質を高めるだけではなく、業務改善・効率化をもたらします。これまで「何となく」「昔から」といった形で、構築されていたアナログ環境をデジタル化。出荷品質も製品品質の一部だと考え、「誤出荷防止」「トレーサビリティ向上」の活用を期待するシステムです。

全ての商品を1つのシステムにて管理・識別・認識できることから、それまで手作業で行っていた業務をデジタル化。業務効率化はもちろんですが、どうしても「ベテラン頼み」とならざるを得なかった倉庫業務の属人性の解消をもたらすことで、新規のスタッフであってもベテラン社員並のパフォーマンスを期待できるようになります。

リアルタイムに情報を追跡

Logititeはリアルタイムでの情報追跡が可能です。商品がどこにあるのかを把握できることから、荷主からの問い合わせに即座に対応可能。データを一元管理していることから、情報の可視化・共有化を実現していることで、特定の人間だけではなく現場の人間が状況の把握を可能にします。結果、紛失や盗難を防止。新規購入ロスを減少させることでコストを高めます。

ちなみにLogititeでは販売単位が異なる商品であっても1つの商品コードで管理が可能。「荷姿管理」と呼ばれる手法を採用していることから、売り方が異なる同じ商品でも1つの商品コードで管理できることから通常業務や棚卸しでの手間の軽減が可能。これらをバーコードに読み込むだけで行えるのはもちろんですが、リアルタイムで把握できるので業務の円滑化をもたらします。

Logititeの導入事例

公式HPに記載がありませんでした。

Logititeの搭載機能一例

入荷業務

入荷予定情報をCSVにて取り込むことができます。入荷検品の指示や検品済み・取消機能や入荷検品情報の登録・削除を現物のスキャンなしにて可能です。

出荷業務

出荷予定情報をCSVにて取り込むことが可能。引当指示、出庫、引当入力や出荷予定情報の新規登録・訂正・削除等の出荷予定メンテナンスや出庫指示が可能です。

在庫管理

在庫照会や在庫のメンテナンス、受払紹介や在庫の入出荷状況を指定した条件で表示が可能な入出荷実績照会、商品ラベルを読み込むことでの商品検索やロケラベルを読み込むことでの特定ロケ在庫の照会、さらには棚卸管理も搭載されています。

マスタ管理

商品マスタの新規登録や訂正、削除やCSVデータによるアップロード・ダウンロード。さらにはロケーションマスタの新規登録や訂正削除に対応しています。

WMSシステムの導入費用
について詳しくみる

編集チームまとめ

Logititeは豊富な機能が搭載されている倉庫管理システムです。特に強みとなるのがリアルタイムで把握できる点です。いつ・どこで・誰が・何をしたのかを把握できることから、状況の把握・共有を実現。倉庫管理の属人化を解消することで、現場の業務効率化をもたらします。

多くの機能が搭載されていることから、操作が難しいのではと感じる方もいるかもしれませんが、極力シンプルな構成となっており、誰もが使いやすいシステムを目指している点もポイントです。

物流業者から製造業、EC事業者など様々なシーンで活用されているWMSシステム(倉庫管理システム)。当サイトではEC事業者だからこそ選ぶべき、おすすめの3つのシステムをご紹介しています。

EC事業者におすすめの
WMSシステム3選を見る

Logititeの連携システム

公式HPに記載がありませんでした。

Logititeの企業情報

社名 岡谷システム株式会社(略称 OKS)
本社所在地 愛知県名古屋市中区栄二丁目4番18号 岡谷鋼機ビルディング6F
電話番号 052-222-0718
公式HP URL https://www.logitite.okaya-system.co.jp/
ピックアップ記事